2012年11月30日金曜日

脳内裏拍からの蘇生

                                                                      2012年2月26日の日記より


このひと月、、ほぼこればかり練習している、FARRUCA,,, 

この曲、最初に聴いたとき、?????となった部分がある、、 


裏と表が逆転してしまった・・・ん???・ 

まさにその魔の瞬間は、6分9秒付近、、、第一ファルセータが繰り返された直後に訪れる・・・いや、音ずれる・・・ 

そこからファイナルシエレまで、、、ずーーーと裏と表が逆転してしまった状態だと、最初はおもっていたが、、、 

コピーしていて、、やはりそんなおかしなことはない・・・という結論に、、、 

左手で一拍目、と二拍目を左ひざうち、、、右手で三拍目と四拍目を右ひざうち、、、 

メトロノームに徹すること数十回・・いや、百回をこえたろうか、、、 

ほんの十秒くらいで、この引っ掛け裏のり奏法が、もとにもどってきていることにようやく気づく、、、 

6分17秒あたりでは、、何の違和感なく、また、普通の表のりにもどってきている。。 

自分でメトロノームよろしく、手でリズムを刻んでいてももって行かれそうになるのに、、いざ、それを実際に弾くとなると、、完全に頭の中が、混乱状態だ、、、 

ここ数年、必ず足を刻むようにしているので、、頭のなかの弾きかたと、表を打つ足が、ばんらばらばら、、、 

このファルーカ、二種類の足をうつ、、、原曲のパルマとおなじように、、、 

???な部分からは、!・・!!・・・  ではなく、!・!・!・にかわる、、だが、、原曲のパルマさえ、、このあたりから、・!・!・!・!など、、裏のりにかえていて、、それがさらに混乱を招く原因となっている。。 

6分9秒から、弾いている脳内では、裏拍を表拍に置きなおして弾いてなんとか弾いていたが、、、これだと、本来の表の足打ちが、、、自分の脳内では、裏に聞こえる、、、で、ならば、、と足の表を意識して、弾こうとすると、すぐに、その変則のりのリズムで奏でられる弾き方で、足と手の関係がくずれさる。。 

本当にゆっくり、そのバランスをたもちながら練習していくしかない・・ 

マノロ・サンルーカル大先生のライフワークアレグリアス・ Puelta de Principe のほぼ全域にわたって、引っ掛けが登場し、それを擦りこむのにとてつもない時間、、いや、年月がかかったように、、 

裏と表の意識を、一旦放棄し、、足を打つタイミングと、弾くタイミングを体に覚えこませたのち、、、足の表を意識して弾けるようになるまでに、、まだまだとんでもない時間がかかりそうだ・・ 

0 件のコメント:

コメントを投稿