2010年5月7日金曜日

◆ガットギター回顧③「悲しき願い」

「悲しき願い」  サンタ・エスメラルダ

このイントロはまさにその後の我がギター人生の方向性を決定づけたと行っても過言ではない。。。

1975年、小学5年生(11才)だった。。。。

ものすごく小さくてちゃちなラジカセではじめたエアチェック、、

この曲以上に興奮した曲はほとんど無かった、、、

テープが本当にわかめになるくらい巻き戻しては聴いて、巻き戻しては聴いて、英語の歌詞をカタカナに起こした。。
なんだかいまとやっていることはかわらん。。↓

で、、、、おぼえた。。。めちゃくちゃな発音で。。。

「べいべっ どうゆう あんだすだんどみーなう・・・・・」
「さむたいむえうりだりろがーーーーーー」詳細は記憶がとんだが、
ひとりで口ずさんでほくそ笑んでいたわれながら暗い小学五年生だったかもしれない。。

大人になるにつれて、このイントロの良さが脳のなかで膨らむ一方だった。。

当時から一人では不可能なコントラパルマ(実際はコントラではなく、パーカッションみたいだが)をバックに従えて、このイントロを弾きたくて弾きたくてしょうがなかったもんだ。。

30年以上たって、やっとタランティーノがKILL BILL採用してくれて、悶絶した。このながーいパルマバージョンは、どうやら当時ラジオからながれていたショートバージョンには無く、、、フルバージョンの間奏の途中に流れている部分であり、映画をみるまで聞いたことがなかったのだ。
が、流れた瞬間、背筋がゾクゾクしてくる。。。
何度聞いても昇天するほどかっこいい。

今やるなら、ルンバの頭につかえる。。。

たまに伴奏するラ・タララの冒頭、、、きっちりパルマをおねがいしてこれをやりたいといつも思うのだが、どうせなら、ギター二本あった方がかっちょええ。。


そうこうしているうちに最近の映像も。。。

リメイクもまたしぶい、、、


前半なんか、、、まんまフラメンコじゃねーか。。。。
それより、なにより、、、、、おおおおおおおおお!!!!
このバスの前で弾いているおっちゃん、、、なんだかアル・ディ・メオラに似ているなーとおもったら、
どうやら本人だ、、、、、

それよりも、、、なによりも、、、、、
彼アル・ディ・メオラの弾いているギター、ヘッドがパコと同じコンデ・エルマノスの二本角の闘牛ヘッドだ。
しかも、噂に聞いていたパコと同じギターでディ・メオラが特注したカッタウエイ仕様だ。暗いからはっきり見えないが、側面が黒っぽく見えるのでおそらく両用(独奏・伴奏両用)のAF25R(パコと同じモデル)と思われる。
通常のいわゆる「白」と呼ばれる伴奏用フラメンコギター、コンデ・エルマノスA26には、カッタウエイがラインナップされていた。
←A26-CE(唯一EFシリーズ以外でコンデ・エルマノスのWEBカタログにのっていたカッタウエイモデル)のカッタウエイは、ホワイトに近い色(いわゆるサンバーストではなく)で、なめらかな曲線で作られているのに、彼がコンデ・エルマノスに特注したAF25R?のカッタウエイは、ばりばりやる気みなぎるとんがったカッタウエイだったのだ。。。
彼がパコに対していかに敬意を払っていつつも、自分だけのギターを作りたかったのかが伝わってくる。
初めて見た。。。なんだか凄い感動だ。きっとこの世に一本だけのディ・メオラ特注AF25R-CE(カッタウエイ)AL DI MEOLAスペシャル、、、、、、、、
念のため、その他画像を物色してみる。と、、「両用(独奏・伴奏用)ではない白(伴奏用)」でサンバースト色のカッタウエイを手にするディ・メオラの画像を発見した。。だが、どちらにしてもこのサンバースト色のA26-CE(カッタウエイ)はカタログにはラインナップされていなかったはずだ。やはり特注なのであろう。













個人的には、通常コンデが作るカッタウエイのラインの方が好きで、いまでもEF4-CE
を物色しているが、、、









この動画に対する参考ページ・・・ http://fgmc.blog87.fc2.com/blog-date-20081102.html 


さらに、、、

大ヒットさせたサンタ・エスメラルダに敬意を表して、、、、


40年近く経ってはじめて映像を見た。。。。ショートバージョンだが、、、、

かちょえええええええええええ!!!!!!!!!!!!

だめ押しは、あのながーいパルマとパーカッションが途中ででてくるサンタ・エスメラルダ版フルバージョン10分以上だ!!!!(映像はアニメだが、、、)



ディ・メ・オラの追加画像はこちら→(ただしmixyやっている方のみ、、)http://mixi.jp/view_album.pl?id=48834308&owner_id=7024298&mode=photo

0 件のコメント:

コメントを投稿